2015年08月
稽古報告(馬事公苑前広場/祖師谷地区会館)  (2015.08.30)

美らの皆様

昨日は雨の中、稽古に参加された方、お疲れさまでした〜。

参加者 10人

場所 午前 馬事公苑前広場
   午後 祖師谷地区会館

雨がしょぼしょぼ、気温もテンションも上がらない中での稽古となりました。
人数も集まらないので、町田のプリントを見ながら流れの説明をしました。

5日のさいたま新都心南国フェア の動きだけ確認してから、午後練のため祖師谷大蔵に移動。

とりあえず一節通し。
その後、京太郎の踊りの復習、来週の演舞の動きを時間を計って稽古しましたが、寒いようで動くと汗がだらだらでしたね。
最後一節通しで終え、3時半ぐらいに短かったような長かったような稽古の終了となりました。

長い一日、お疲れさまでした〜。(パ)


稽古報告(宮の坂区民センター/馬事公苑前広場)  (2015.08.29)

お疲れ様です!(竹)です。
ちゅら稽古に初めて参加した日ぶりの稽古報告をさせていただきます(^^)どきどきです。

参加者13人子1人

午前 宮の坂
基本打ち、一節通しから、新人さんの交差打ちと仲順練習!ビデオでこそ練をされているということであっという間に!素敵に踊っていました(^^)
その後は町田のフォーメーション確認をしました!主にカリヨン広場フォーメーション練習(中野ビートパークの動きのイメージ)。11時ごろ見学者のがいらっしゃり、町田練習の様子を見てもらいました。

午後 馬事公苑
小雨?霧雨?の中、身体を温める体操を交えながら*\(^o^)/*町田の浄運寺フォーメーション練習でした。こちらは新宿アルタ前演武の三列バージョンです。お客さんに楽しんで観てもらえる動きや人数を考慮した変更点がいくつかありました。

昨日の稽古報告は以上です。
不足ありましたらご指摘お願いします!(竹)


稽古報告(祖師ヶ谷大蔵区民センター)  (2015.08.22)

本日の稽古出た皆様お疲れさまでした。簡単に稽古報告します。
日時: 8/22 10:00〜12:00
場所: 祖師ヶ谷大蔵区民センター
参加: 12人子1人

日差しのかなり強い真夏日でしたが予想よりもやや多めの参加でした。

基本打ちのあと、フェスタ町田の動き(新宿通と同じ)をしました。

その後、最近流行っているイントロDONの一節通しをして、スーリと安里屋の動きのチェックをしました。

町田の稽古は来週しかありませんので、稽古に出られない方は新宿の動画でも見て思い出しましょうね。

短い稽古時間でしたので以上です。(お)


渋谷ばっちこいでの演舞  (2015.08.19)

本日は、渋谷ばっちこいにて、月に一度のエイサーライブでした。
本日は、開演前にはお客さんもほぼ満席。また、美らの出演者も地謡1、大太鼓1、締太鼓3、京太郎1、サポート1のほぼほぼMAXな人員での演舞となりました!(^^)!
演舞の方は、とても気持ちの良い盛り上がりだったと思います。他のエイサー団体の方も応援に来ていただいていて、心強かったです。
本日は、ばっちこいデビューの新人さんも1名。全く物怖じすることなく、経験する事すべてを吸収しようとする姿勢、素晴らしいです。
可能な限り、このばっちこいの演舞は続けていきたいと、毎回のように思います。
来月も頑張ります。応援よろしくお願いいたします!(ざ)


稽古報告(祖師谷区民集会所)  (2015.08.15)

みなさま

こんいちは。今日も暑いですね。
まさか…2週連続でジャンケンに負けてしまったので稽古報告しまーす。

8/15(土)祖師谷区民集会所9:00〜12:00
参加者:5人+子1人

準備運動がてらの一節通しのあと、せっかくの機会なので(お)&(ちゃ)と一緒に基本打ちをみっちり。
これもせっかくなのでチョンチョンチョンダラーも一緒に稽古しました。
先週に引き続きイントロドン!による一節通しを経て、最後は一節通し×2セット。

時間が許されているうちに基本打ちを見直してみることが出来てよかったです。

以上です。
(な)


稽古報告(弦巻区民センター)  (2015.08.08)

8/8(土)9:00〜12:00
弦巻区民センターにて
参加者:8人

何ともお盆休みらしい人数での稽古、私が到着すると(て)の一人で出来るもんが開催されていました(笑)
もう完璧でしょ!と思っていたもののいざ1人きりになるとあやふやなところが浮き彫りになるみたいです。

人数も集まって来たところで一節通し、バチについてのあれこれ談義も挟みつつ(長さ、太さ、重さが自分の体に合うモノを選びましょう)、体力作りの二節通し!
あやふや&バラつきの目立つユンタを横並びで確認したのち、
最後は(て)(ま)(青)による「イントロドンも出来るもん」でした。
本番は何が起こるかわからないので、どの曲が鳴り始めても対応できるように…との試みでしたが、どうやら地謡側の稽古にもなった模様です。
シメは(ま)によるもはや伝説のチョンチョンチョンダラー。

以上、稽古に参加されたみなさまお疲れ様でした!(な)


ボンセジュール南浦和  (2015.08.02)

施設は夏祭り。
沖縄をイメージした飾りや音楽をかけてました。
演舞内容はだいたい二節通し。
途中太鼓の音が大きいとのことで、小さめに叩くと、音がバラけてしまってました。
そして意外に施設内クーラーきいているハズなのに体力が奪われたり。
ラストはかちゃーしー。施設のスタッフさんも一緒に盛り上がっていただきましたー。

演舞後は沖縄料理やデザートを頂いて。
スタッフさんから、とても好評でしたよぉーって連絡頂きました。参加された方ありがとーございました。(く)


演舞報告(アミーユレジデンス生田)  (2015.08.01)

参加者:6人

登戸駅に集合ののち、近くの河川敷にて軽く稽古…をしていると、この河川敷で三線の練習をしているという方に出会いました。こういう出会いも面白いですねー。
さて。施設に移動し、下見を済ませてから演舞開始。介護施設ではありましたが、夏祭りということでみなさんご家族の方々とお寿司やビールを召し上がっており、さながらランチタイムショーの様相。簡単な入れ替えとイントロドン!(笑)を含む一節通しをやりつつ、途中で安里屋ユンタの合いの手を入れて頂いたり。カチャーシーにも割と積極的に参加して頂けた気がします。演舞終了後にはお寿司を振舞っていただいてうれしかったな♪
振りを間違えた等細かいところはそれぞれ反省もあるかと思いますが、慰問演舞を初めて経験してもらったり、チョンダラーやカチャーシーの説明に初挑戦してもらったり、チャレンジングな企画になったかと思います。施設利用者の皆さんにも喜んで頂けたならよかったですね!!
「カチャーシー練習」もやりたいねって意見があったのでこんど、稽古の合間にやってみましょう!
ではでは。簡単ですが演舞報告でした。(な)


build by HL-imgdiary Ver.1.25