2013年03月
稽古日誌  (2013.03.30)

本日は、弦巻中学校格技室にて、12名での稽古でした。
基本打ちからスタートしましたが、最初から皆走らず良いテンポだったので一発で完了。そしてすぐに一節通しへ。新人さんもほとんど踊れてます。すごいです。
ただ、見ていてスーリー東で体の向きが違うところが気になったので皆で修正。
そのあとは、フルメンバーでさくらエイサーの入場の練習を繰り返しました。
前半形見〜南獄までのフォーメーションを修正。あとはひたすら、リハーサルの繰り返し。豊年の入りのところの修正も行いました。
踊り込みも歌い込みもいい感じです。
もう一回、直前稽古があります。最後まで気を抜かずに行きましょう〜
いじょ。(ざ)


洗足池公園での花見  (2013.03.24)

本日は、大田区洗足池公園にて、メンバー主催の花見がありました。今年の桜は急に暖かくなったせいで、心の準備も不十分なままもう満開です。午後から心配された小雨も、メンバーの日頃の行いの良さからかどうにか持ちました。
メンバーの手作りの多数の重箱に満足しながら、美味しい酒と満開の桜と、唄三線を楽しみました。
琉心の団長さんも駆けつけてくれましたよ。(ざ)


稽古日誌&若林児童館での演舞  (2013.03.23)

本日は、弦巻中学校格技室にて、10名での稽古でした。
稽古は、本日午後からの若林児童館での演舞稽古⇒私の仲順・スンサーミーの稽古をみっちりと⇒最後に翌々週のさくらエイサーへの演舞稽古。
皆さん、新人なのになかなか稽古に出られない私に、丁寧に教えて下さってありがとうございました。
…ここ数か月DVDしか見てなかったので、やっぱり生音は良いなと再確認。久しぶりの稽古、凄く楽しかったです。(みど)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして午後からは若林児童館で演舞させていただきました。観客は今年卒業を迎える中学〜高校生たち。その観客のノリが良いこと♪良いこと♪♪(人数も凄かった) 最初のよさこいで既に大盛り上がり。私達の演舞は〜チョンダラーのダイサナジャーから始まりましたが、凄く温かく観てくれていました。カチャーシーも予想外に進んで参加してくれて、カチャーシは二節厳守だったのに…(笑)オマケですね(^-^ゞ
やってて楽しい演舞でしたので、来年もお願いしたいですね〜(^-^)b(あん)


渋谷“ばっちこい”での演舞  (2013.03.20)

本日は、渋谷“ばっちこい”にて、月に一度のエイサーライブをやらせていただきました。
本日は“春分の日”、ばっちこいには珍しい、祝日の演舞でした。お客様は、外人さん(スエーデンの方)含め、7組ほどいらっしゃいました。
本日は大太鼓1、締太鼓2、手踊り1、京太郎1、地謡1の豪華?メンバーで演舞に臨みました。
先月もそうでしたが、皆さん演舞を温かく見守ってくれる感じのお客様でした。感謝感謝。。。
外人さんも最初は“??”って感じでしたがだんだん盛り上がって来て、カチャーシーも楽しそうに踊ってくれました。
そして、途中からなんと、江戸川琉心さんの団長さんも応援に駆け付けてくれました。団長さんとは打ち上げも唱三線交えて一緒に盛り上がりました。本当にありがとうございます。
そして、店長さんにも“来月もよろしくお願いします〜”のお言葉頂きました。
来月もがんばりましょう、皆さん!!(ざ)


稽古日誌  (2013.03.16)

本日は弦巻区民センター第2音楽室にて、8名での稽古でした。
まずは新人さんの踊り確認の一節通しから。そんなに稽古にも出られていないのにほとんどの踊りの流れを把握いているのは流石です。もうほぼデビューしても良いレベル。いかに自分で自習してるかがよくわかります。本日は豊年と唐船、あとユンタの集中稽古をしました。
彼女は動作が女性らしくしなやかです。エイサーは男っぽく武骨な動きが求められる部分もあります。これからはそういう部分も身に着けて行きましょうね。
そのあとは、さくらエイサーの入場曲について、白熱した議論が繰り返されました。
さくらエイサーまであと稽古2回となりました。
悔いのないよう皆さんちばって参りましょう〜(ざ)


江戸川琉心さんとの合同稽古  (2013.03.10)

本日は、江戸川琉心さんとの合同稽古に、江戸川区小岩まで出かけてきました。
稽古場所は中小岩小学校の体育館。琉心さんが稽古に使っているホームグラウンドともいえる場所で、立派なPAでしっかり三線や唱を音出ししながら稽古できるのが、我々としては羨ましいくらいの環境です。
今月は卒業式その他の理由で本日しか稽古の時間が取れなかったとのことで、さくらエイサー前の貴重な稽古時間を、私たちの稽古にも分けていただきながらの稽古となりました。
稽古はお互いに、やはりさくらエイサーの事前稽古が中心となりました。それぞれの持ち味が違うので、相手の稽古を見ることはお互いにとって良い刺激となったと思います。
稽古後は駅前の炭火焼き居酒屋さんでリーズナブルな懇親会〜二次会までセットしていただきました。琉心の皆さん、本当にありがとうございました〜(ざ)


稽古日誌  (2013.03.09)

本日は、弦巻中学校格技室にて、11名での稽古でした。
気候は穏やかな小春日和。
一節通しを何回か挟みながら、さくらエイサーの動きを練習しました。つ、遂にオリジナル入場曲が出来ましたっ!!メリハリのきいたかっこいいやつです(^o^)/
太鼓の入り、緩急切り替わりの「スイッ!」少々難儀ですので要稽古です。私っ!!
飛鳥山公園でかっこよくみせちゃいましょう!(あん)


稽古日誌  (2013.03.02)

本日は、弦巻中学校格技室にて9名での稽古でした。
他にメンバー友人の見学者の方も1名みえました。

基本打ちから稽古スタート。一週間以上太鼓を叩いていないブランクがあるので、稽古はじめの基本打ちは太鼓と三線のテンポ確認の意味でも重要だと思いました。その後一節通し一回。
そろそろ、4月初めのさくら*SAKASO祭りでの演舞に向けて稽古を本格化させます。本日も演舞の流れの説明や、簡単なリハなどを行いました。また、3月末の若林児童館演舞についても検討しました。
メンバー友人の見学者さんは、エイサー経験者ということで、体験で基本打ち、交差打ち、久高の踊りなどやってみてもらいましたが、すぐに踊れていたのはすごいですね。
興味あればまた見学にいらしてくださいね〜

以上3/2(土)稽古報告でした。(ざ)

写真はさくらに向けた、メンバーの大太鼓特訓の様子です。


build by HL-imgdiary Ver.1.25