稽古日誌
(2012.05.26)
本日は奥沢中学校格技室にて、11名での稽古でした。本日は見学の方も一名見えられましたよ〜 基本打ち&一節通しの後は新演目の稽古。この曲は下田でお披露目できましたが、テンポのキープが難しいです。意識してテンポキープに努めましょう。 その後下田了仙寺ステージの動画を見て軽く反省会。。 その後は手踊りメンバーの特訓や二手に分かれての一節通しチェックなど、大舞台が終わった後のちょっとゆったり目の時間を活用して日頃とは趣向を少し変えた稽古など行いました。 あたらしい京太郎の踊りの稽古も少しやりましたよ〜
これからやってくるトップシーズンに向けてますます楽しくキレ良く精進してまいりましょう。 簡単ですが以上!お疲れ様でした。(な)
下田遠征2日目
(2012.05.20)
本日のメインイベントは、市内目抜通りでのいぎわいパレードへの参加です。 例年通り朝食前にパレード段取りについて朝練を行いました。準備を万全に整えていざパレード会場へ。 スタート地点の市民会館広場には今年は立派な舞台も設置されていました。舞台でのパレード前演舞のあと、いよいよパレード開始です。 今年は素早く移動しながらかつ沿道の方に踊りを少しでも楽しんでいただけるように、歩きながらの演舞を工夫して臨んだのですが、それでもパレードのスピードには届かず、移動するだけの場面が多くなってしまったのは残念でした。後半の商店街の中での演舞は、がじゅまる座さんの踊りも含めじっくり行うことができ、街中の皆さんにも楽しんで貰えたかなと思います。 パレード後は市民会館広場で再び演舞。そしてきもの日和さんや観客の皆さんと輪踊りやカチャーシーを楽しみました。 無事おつとめを果たせてよかったよかった。。。
そして演舞後の昼食は、一昨年や三年前、下田の街中での演舞の時に声をかけていただいた地元の男性にとても美味しいお店を紹介していただきました。こういったつながりが下田の大きな楽しみのひとつですね。 東京にいらっしゃった時はぜひご一緒に楽しみましょう〜〜〜ありがとうございました。
そして帰りのバスも渋滞もトラブルもなく順調に東京駅に到着したのでした。 全員、ケガや事故もなく、楽しく終えることが出来て良かったです。お疲れ様でした!そしてそして、サポートメンバーもありがとうね! 写真は、美味しかったお店のランチです。(の)
下田遠征1日目
(2012.05.19)
今週末は、待ちに待った下田黒船祭りへの遠征です。昨年は東北大震災の関係で黒船祭り自体が開催されなかったこともあり、2年ぶりでの遠征となります。 朝7時前に東京駅近くの高速バス乗り場に集合、きもの日和さんにご一緒させてもらって午後の演舞に向けてひたすらバスで下田を目指します。 本日の演舞は、アメリカンジャスミンのお寺としても名高い了仙寺での演舞と、まどが浜海遊公園の黒船音楽祭での合計2演舞。了仙寺ではきもの日和さんのファッションショーの前に演舞させていただきました。 黒船音楽祭での演舞は初めてでしたが、広々とした公園に設置されたステージでのびのび演舞ができました。機会があれば是非また演舞させていただきたいです。 折しも雹が降ったり竜巻が起きたり、不安定な天気が続いていましたが、この週末は良い天気に恵まれ演舞できたのは幸いでした。 宿での夕食後は黒船音楽祭夜の部の花火を見物に行ったり、部屋飲みしたりして楽しみました。 写真は、了仙寺演舞後の街中でのワンショットです。(の)
渋谷“ばっちこい”での演舞
(2012.05.16)
本日は、渋谷“ばっちこい”にて、恒例の月一演舞をさせていただきました。 仕事の関係で急遽出演できなくなったメンバーがいて、あたふたと代りの出演者を探したりしましたが、何とか人もそろって演舞にこぎつけることができました。 ここ“ばっちこい”でも、毎月の演舞ごとのお客さんによって盛り上がり方はそれぞれなのですが、最初は大人し目のお客さんでもだんだん盛り上がる感じがここのところの演舞では確実に私たちにもわかるようになってきたと実感します。 今回もパーランクーを一緒に叩いてもらったり、エイサー体験をしてもらったり、カチャーシーを皆さんで踊ってもらったりと、一緒に楽しんで貰うことを皆で一生懸命目指しました。 カチャーシーの後は、アンコールもいただけました。疲れはしても、充実感のある疲れでした〜(の)
稽古日誌
(2012.05.12)
本日は鶴巻中学校格技室にて、11名での稽古でした。 本日の稽古は次週の下田黒船祭りでの演舞の予行練習を重点的に行いました。日曜のパレードのための道ジュネーの練習、土曜のステージ演舞のフォーメーション練習、新演目の踊りの最終確認、メンバーの演舞チェックなどなど。 皆さん、黒船祭り、楽しみましょー。良いお酒をのみましょ〜。 へば土曜早朝に♪ (じ)
|