2011年10月
稽古日誌  (2011.10.29)

本日は、世田谷公園SL広場にて、13名での稽古でした。
ここのところ、週末になると微妙な天気でやきもきさせられ続きでしたが、今週末はとてもきれいな秋晴れに恵まれ、屋外での気持ちの良い稽古となりました。消音対策はしているものの太鼓も叩けて思い切り動けて気持ちよかったです。
基本打ち〜一節通しで、公園を散歩している方に軽く拍手をもらったりしながら、本日は二手に分かれて既存の演舞の振り付けの改善と、新しい演目の検討を行いました。(あ)


ミュージック&リズムスTOKYO KIDSでの演舞  (2011.10.23)

本日は、新宿都庁前広場にて行われた“ミュージック&リズムスTOKYO KIDS”というイベントに参加させていただきました。
このイベントへの参加は、今年で3年目になります。沢山の子供達が、色々なミュージシャンや色々な太鼓の団体と一緒にセッションしてリズムや音楽を楽しみながら、イベントそのものを作り上げるというもので、ちゅらぶしは色々な太鼓の団体の一つとして参加させていただきました。
今年はちゅらぶしもより深くイベントに関わることになり、一か月ほど前から事前のワークショップにも参加させていただきました。ここまで辿り着くまで、、なかなか長かったような短かったような。たくさんのメンバーが参加してくれて本当に助かりました。ありがとうございます。
心配された天気も、本番当日は無事雨が降ることなく最後まで終えられてよかったです。
去年や一昨年参加している子やその親御さんがメンバーに声をかけているのを見かけたり。子供たちが写真とってください!っていってたりとか。続けて参加しているならではですね^^
イベント終了後の打ち上げも毎度の馴染みのお店で無事開催。5時間で一升びん2本とボトルでしたでしょうか?さすがですw(さ)


稽古日誌  (2011.10.22)

本日は、新宿都庁前広場にて、16名での稽古でした。
午後から同広場にて、明日の“TOKYO KIDS”のリハーサルに参加する関係で、主催者の方にお願いして広場の一部を借りての稽古をと考えたのですが、残念ながら雨の中での稽古となってしまいました。稽古開始時は止みそうだった雨も結局降り続けていたので、雨の当たらない通路をお借りしての控えめ目な稽古になりました。とは言え、ちゃんと基本打ちから始められて良かったです。
基本打ちの後は何度も明日の練習をしました。私は馴れない曲順で四苦八苦ですが、唄持ちをいつも以上に意識するので気が引き締まります。
昼食を終えた辺りから、雨が上がって陽もさしてきました。
子供達と一緒にやるリズム&ステップの練習のあと、道じゅね〜円形ステージの演舞を実際にやってみました。晴れ間もみえて場所も広々で、張り切って太鼓叩いて楽しかった。

明日は思いっきり叩くぞ〜以上(あ)


渋谷“ばっちこい”での演舞  (2011.10.19)

今月も、渋谷“ばっちこい”でエイサー祭り演舞をさせていただきました。
ついこの前まで夏だったと思うのに、ここのところめっきり肌寒い日が続き、ここばっちこいに集まったメンバーの中にもずっと風邪が治らないという人もいました。そんな季節の変わり目ということもあり、お客さんが来て頂けるのか個人的には不安があったのですが、演舞開始前には程好い人数のお客さんが入店されていました。
今回は、本当に若いお客さんばかりで、皆さん興味を持ってエイサー演舞を見ていただいていたと思います。静かに注目されると、逆にこちらが緊張してしまいますね。
最初のうちは静かに演舞を見られていたお客さんも、パーランクーで一緒に太鼓を叩く頃には、楽しそうに演舞に参加してくれていました。
お酒をのんで、ガンガンに盛り上がるという感じではありませんでしたが、こういう演舞もあっていいのかなと思いました。
そして演舞終了後は、ここ“ばっちこい”の三線教室の生徒さんの弾く三線の音を肴に、美味しいお酒をいただきました。(ざ)


稽古日誌  (2011.10.15)

本日は八幡山区民集会所大会議室にて14名での稽古でした。
近所に住んでて、現在子育てでちゅら休業中のメンバーがお子さんを連れて顔を出してくれました。うれしいですね。
太鼓は叩けない状況でしたが、会場には広い姿見があり、鏡を見ながら振り付けの見直しの確認をしていきました。繰り返し練習することで、良い形になっていけばよいと思います。
練習の後半は、来週末の東京キッズのリハーサルを行いました。
個人的には久々に参加したので、かなりばてました。午後は爆睡でした。(う)


稽古日誌  (2011.10.08)

本日は、代沢東地区会館2階大会議室にて、12名での稽古でした。
非常に過ごしやすい秋晴れの日でした。稽古場は閑静な住宅街の中にあり、音が漏れないように窓を閉め切って稽古したこともあって、練習をしていくうちに、人いきれで、むしろ、暑いぐらいに感じました。
まずは基本打ちから練習開始。そしてここのところ取り組んでいる振り付けの見直しについて、初めての参加者もいたので一人ひとりに伝えながら練習をくり返しました。
次に、先週の日曜にちゅらメンバー数名が参加した、“TOKYO KIDS”の事前練習についての他メンバーへの報告と、そこで子供達と一緒に踊る“カチャーシー”のステップの練習を行いました。練習しながら、みな、童心に返って、楽しんでいるように見えました。
この練習中に、ご夫婦の見学者の方が、お見えになりました。
せっかくなので、ここで、ちゅらの一節通しを見学者の方に見ていただきました。
その後は、手踊りの稽古を行い、そして最後に見学者の方に唐船ドーイを体験練習していただきました。なかなか覚えが早く、最後にはけっこう踊れていたと思います。
また、楽しそうな表情だったので何よりです。(B)


稽古日誌  (2011.10.01)

本日は、奥沢中学校格技室にて、12名での稽古でした。
本日の稽古では、振り付けの見直しについての検討と、10月23日に新宿都庁で行われる“ミュージック&リズムス TOKYO KIDS”に関する打合せや振りの検討等を行いました。
“TOKYO KIDS”への出演は、今年で3回目となります。これまでも子供達と一緒に音楽を楽しませてもらっていましたが、今年はちゅらぶしも、もう一歩踏み込んだ形での参加になるようです。23日の本番に向けて、事前に子供達とセッションを積み重ねていきます。
ちゅらぶしのいつもの演舞とは違った形となりますが、子供達と一緒に楽しい時間を共有できればと思います。
今月の音の出せる稽古場は、ここ奥沢中が最後の予定です。しばらく音が出せなくなるとおもい、久しぶりの大太鼓で参加したら結構汗をかきバテてしまいました。(お)


build by HL-imgdiary Ver.1.25