2010年05月
稽古日誌  (2010.05.29)

本日は奥沢中学校格技室にて、15名での稽古でした。
人数が集まったところでまず2節通し。その後は二手に分かれて稽古しました。
グループAは夏に向けてまずは体力づくりということで、2節通しを合計3セット行いました。お疲れ様です。
グループBは締太鼓初心者のメンバー2名に基本打ち、交差打ち、スンサーミの特訓を行いました。初めはぎこちなかったものの、2人ともだいぶ上達したと思います。また次週からもコツコツと頑張りましょうね♪
そして最後は再び通し稽古をして稽古終了となりました。(な)


稽古日誌  (2010.05.22)

本日は、世田谷区立総合運動場第2武道場にて、8名での稽古でした。
今回は久しぶりに顔を出してくれたメンバーがいたので、新仲順と新久高の特訓をしていました。小一時間で難しい振りをほぼ把握していたのには驚きました。
また、入隊したけれど忙しくてなかなか稽古に顔を出せなかった新人さんも顔を出してくれました。これからどんどん踊りを覚えていきましょう!
これから来るエイサーシーズンに向けて、皆できっちり体力をつけていきましょう。(う)


下田黒船祭りでの演舞(2日目)  (2010.05.16)

下田への遠征2日目は、朝錬から。
ペンションでの朝食前、朝7時に集合して宿の前の海辺で道ジュネーを中心に稽古しました。
その後朝食、着替え、荷造りをして、パレードのスタートする下田市民文化会館に移動。
例年通りパレードスタート前に市民会館で演舞してから、いよいよパレード開始となりました。
昨年までのパレードは、街中を早く進まなくてはならなくて沿道の方に踊りを観ていただけなかったり、列の後ろまで音が届かなかったりしたので、今年は踊りながら進める振り付けや、PA車の改良などを試してみました。来年もより下田の方々に楽しんでいただけるように工夫していきたいと思います。
観ていただいた沿道のお客さんはあたたかく、とてもありがたかったです。
そしてパレード終了後、市民会館の駐車場で最後の演舞をさせていただきました。皆パレード後の疲れも吹き飛ばし、気合の入った演舞をしていたと思います。
そしてきもの日和の方々、下田の街の方々も一緒になって最後は大きな輪踊りで盛り上がることが出来ました。(と)


下田黒船祭りでの演舞(1日目)  (2010.05.15)

本日より2日間、例年通りきもの日和さんと下田の黒船祭りに遠征です。朝7時に東京駅に集合し、一緒にバスで一路下田へ。
昼頃に到着した下田は、天気が良かったですがずいぶん涼しかったです。準備を整えていよいよ演舞へ。
最初の演舞はアメリカンジャスミンの香り漂う了仙寺の境内で行わさせていただきました。きもの日和さんのファッションショー、がじゅまる座さんのステージのあと、ステージとステージ下いっぱいを使って演舞させていただきました。
街中での演舞は2回、昨年と同じ場所での演舞もありました。カチャーシーはがじゅまる座さんと一緒に輪踊りなども交えて、お客さんも盛り上がっていただけたと思います。
昨年来たメンバーの写真を携帯で見せてくれて、今年は来ないと残念がっている方もいました。覚えておいていただけるというのは嬉しいことですね。
写真は当日のチョンダラーです。(と)


稽古日誌  (2010.05.08)

本日は二子玉川兵庫島公園にて、13名での稽古でした。
まずは下田黒船祭り2日目の道ジュネーに備えた踊りの稽古から。
その後、1日目の演舞のフォーメーションの稽古をしました。1日目の演舞3回の内2回は街中での演舞となるため、お客さんのいる場所を考えて2通りのバージョンを練習しました。
そして、休憩をはさんで再び行進の練習をしました。稽古は午後まで続き、細かな修正などを加えながら最後は道ジュネーの通し稽古で終了となりました。
来週末は下田での演舞です。体調に気をつけて楽しみましょう!(と)


稽古日誌  (2010.05.01)

本日は、世田谷公園にて、8名での稽古でした。
GW中の稽古ということもあり、出席者は少なめです。
本日はいよいよ間近に迫った下田の黒船祭りに向けて、パレードでの演舞や行進を想定した練習を中心に行いました。
稽古後の公園では、ビール片手に有志でのんびり午後のひと時を過ごしましたよ〜
写真は稽古の広場にはためいていた、鯉のぼりの群れです。(う)


build by HL-imgdiary Ver.1.25