2008年06月
自主練習  (2008.06.29)

本日は弦巻中学校格技室で自主練習をしました。
昨日の天気とは打って変わってあいにくの雨空のなかでの自主練となりました。参加者は18名です。
稽古場が全体のフォーメーションの稽古には少し手狭なため、演舞を揃えることに集中して稽古しました。
演舞を揃えるため、これまで色々な稽古方法を試してきましたが、それらの積み重ねによって皆のモチベーションが上がり、気合が入るような方法が形になってきたように感じます。
本番まで本当に稽古日数が少なくなってきました。一日一日を大事にし、良い演舞にしていきたいです。
写真は大太鼓の稽古の様子です。(みね)


稽古日誌  (2008.06.28)

本日は桜丘中学校格技室にて、17名での稽古でした。
まずは幾つかのパターンで基本打ちの稽古を繰り返しました。
その後、7月の演舞のうち一つ目の演舞の稽古をしました。舞台形式の演舞なので、入場から退場まで本番と同じ想定で繰り返し練習し、細かい点などを詰めていきました。
そして次にもう一つの演舞の稽古をしました。繰り返し練習してきているのでフォーメーションのタイミングは合うようになってきています。
梅雨の中日で天気も良かったので格技室での稽古を早めに切り上げ、近所の広い公園で実際の屋外の広さを体験してイメージを膨らませました。(パパ)


自主練習  (2008.06.22)

本日は桜丘中学校格技室で自主練習をしました。参加者は19名。7月の大舞台に向けて集中的に踊りこむためで、今日で3週目です。今後も演舞当日まで毎日曜には自主練習をする予定です。
最初は基本打ち。初めての試みとして皆の踊りがそろいづらいところを基本打ちとして繰り返し練習するというのもやってみました。
その後は昨日と同じように実際の演舞スペースを想定して、その中で演舞の流れを繰り返して練習しました。皆フォーメーションにも少しずつ慣れてきて、今日は移動をしながら、その場所でのそれぞれの演舞を細かく確認していきました。歩幅のズレや動作のタイミング、決めのときの体の向きなどについて皆でチェックしていきました。
写真は輪になって踊りを揃える稽古をしているところです。(さえ)


稽古日誌  (2008.06.21)

本日の稽古は桜丘中学校格技室にて、20名での稽古でした。
梅雨の日らしく、朝はしとしと雨が降っていましたが、昼間は雨の止む間もありました。
今日は豊年音頭の振りを少し変えたのでその練習をまず最初にしました。より格好良い踊りにできたら良いと思います。
そのあと、7月の大きな2舞台の練習をしました。一つは道路を広く使っての演舞となるので、今日は実際の演舞スペースと同じ寸法を測り、その中で通しの練習をしました。
まだ皆の習熟度が足りない部分があり、フォーメーションの切り替えや揃いかたに練習の余地があります。
格技室での練習の後、実際に屋外で広さを確認するために、有志で近所の公園でも稽古をしました。(おおくぼ)


ホテル日航東京ニービチ  (2008.06.15)

今日は、お台場にあるホテル日航東京で行われた結婚披露パーティにて演舞を行いました。

がじゅまる座による琉球舞踊や民謡に続いて、エイサーの太鼓の音で、会場の空気を震わせました。最後のカチャーシーは、新郎新婦も含め、みなさんで踊って頂く事が出来ました。


稽古日誌  (2008.06.14)

本日は桜丘中学校格技室にて、18名での稽古でした。
基本打ち、交差打ちの稽古から始め、新しい曲順で一曲一曲順番に皆の踊りをチェックしていきました。交差打ちで太鼓を頭の上に振り上げるとき一瞬止めるようにする、踊り中笑顔を絶やさぬようにするなどいくつかの点に気をつけながら練習を繰り返しました。
そしてその後、7月の2つの演舞それぞれのフォーメーションを繰り返し、演舞の流れを体に覚えこませる稽古を行いました。
本番までどんどん日が少なくなってきています。緊張感を維持して演舞の質を高めていきたいと思います。(ざ)


稽古日誌  (2008.06.08)

本日は桜丘中学校格技室にて、19名での稽古でした。
稽古は7月の2つの大きなイベントでの演舞の稽古を中心に行いました。一つは舞台での演舞で、もう一つは道路をいっぱいに使っての演舞です。演舞の曲順やフォーメーションも違ってきます。それぞれについて実際に通しで踊ってみて一つ一つを確認していきました。これからは毎週この稽古を積み重ねていくことになります。
また、新曲の踊りの検証もこれまでに引き続き行いました。
全体のフォーメーションと1人1人の踊りと、どちらもきちんと出来るようになることが大切です。また、夏の最中の演舞なので、体力づくりも重要なポイントです。
写真は演舞のフォーメーションの確認の様子です。(みね)


build by HL-imgdiary Ver.1.25