稽古日誌
(2008.05.31)
本日は小雨降る中、桜丘中学校格技室にて16名での稽古でした。 本日の稽古はまず新曲の踊りを揃える練習を中心に行いました。歩幅のズレやバチを突き出して持ち上げるタイミング、交差打ちで太鼓を振り回すタイミングなどがズレやすく、それらがきれいに揃う様になるにはもっと練習を重ねていく必要がありそうです。大太鼓は新しく大太鼓隊になったメンバーの指導や7月の演舞でやる新しいフォーメーションの検討などを行いました。大太鼓は6名が参加し、迫力ある音を格技室中に響かせていました。 その後全体で7月の演舞でのフォーメーションの検討をし、最後は曲順を少し変えた一節通しを試してみました。 明日からもう6月です。いよいよ7月の舞台に向け詰めの稽古が進行していきます。今年の7月は、例年より暑くなりそうです。 写真は新演舞の練習の様子です。(ななお)
ヒルトン東京ベイホテル結婚披露宴
(2008.05.25)
今日は、舞浜にあるヒルトン東京ベイホテルで行われた結婚披露宴での演舞でした。
がじゅまる座による幕開けの琉舞や民謡に続いて、エイサーの演舞を行いました。新郎が沖縄出身の方で、ご家族やご親戚、友人を含め、沖縄の結婚披露宴の如く盛り上がりました。
写真は、出番前の待機中に、琉装に興味を持った女の子とがじゅまる座の座長さんです。
稽古日誌
(2008.05.24)
本日は桜丘中学校格技室にて、22名での稽古でした。 5月のいくつかの演舞で新演目の投入も済みました。本日の稽古はそれらの新演目をより揃うようにすることと、演舞の曲目や演舞の流れをこれまでと大きく変えてみたらどうなるかの確認が中心でした。 これまで3年近く続けてきた一連の演舞を入替えて組みなおすことは、自分たちにも戸惑う部分がありますが、ちゅらぶしにとって必要なことだとも思います。新しい組合せで何回か一節通しを行って演舞の流れをチェックし、曲と曲がスムーズにつながるかどうかの確認などを行いました。 そして最後に明日千葉で行われる披露宴での演舞に向けての稽古を行いました。 写真は新演目の踊りのチェックの様子です。(にい)
下田黒船祭での演舞!! 二日目
(2008.05.18)
今日の演舞のために、早朝に東京を出発して大太鼓のメンバー2人が駆けつけてくれました。なにより心強いです。 二日目のスタートは市民文化会館前の広場での演舞でした。その後、他のブラスバンド、よさこいなど色々な参加団体の後ろについてパレード開始です。ちゅらぶしは道ジュネーで行進しました。天気は晴天で日差しで肌が焼けるほどでしたが、観ている人の嬉しそうな笑顔に助けられ、元気いっぱいにパレードを踊りきることができました。そして最後は市民文化会館に戻り最後の演舞。カチャーシーではきもの日和の人も一緒に踊ってくれました。 黒船祭りは今年で2度目の参加ですが、ちゅらぶしを覚えていてくれて声を掛けてくれる人がたくさんいて、今年も楽しみにしていてくれたみたいで、とても幸せな気持ちになりました。 下田の皆さん、そしてきもの日和の皆さん、本当にありがとうございました。 写真は商店街でのパレードの様子です。(あん)
下田黒船祭での演舞!! 一日目
(2008.05.17)
週末の2日間、ちゅらぶしはきもの日和という団体の方々と一緒に伊豆下田で行われている黒船祭りに参加させていただきました。 下田へはきもの日和の人たちとバスで移動。昼過ぎに現地に着くとすぐに了仙寺というお寺の境内で演舞、そのまま道ジュネーしてペリーロードという川沿いの小路で引き続き踊りました。そしてその後、商店街の中のまちだな通りと珈琲館前という2箇所でも演舞しました。 演舞の場所場所で見ている人に“次はどこでやるの?”と声をかけられとてもうれしかったです。街角での演舞だったので、お祭りを見に来た下田のたくさんの人たちと触れ合うことができました。 写真は珈琲館前での演舞の様子です。(ざ)
稽古日誌
(2008.05.10)
本日は桜丘中学校格技室にて、21名での稽古でした。見学の方も1名見えていました。 最初は新演目2曲を入れて一節通しを1回行いました。曲数は10曲です。それからいつも通りに基本打ち、下田打ち(道ジュネー用の打ち方)、交差打ちの練習をして、その後新曲とこれまでの曲のつなぎの部分について皆で検討しました。 全体での稽古の後は、来週下田で演舞する組と新人さんの練習組に分かれての稽古となりました。下田組はステージでの演舞についての確認と、下田の街中でやる道ジュネーの練習をしました。 そして最後は新人さんも含め、全体でフォーメーションを変えながらの一節通しの稽古と道ジュネーの稽古をして終了となりました。 下田での演舞は今年で2回目です。今年も下田の人たちに喜んでもらえるように頑張りたいと思います。 写真は下田での演舞の確認の様子です。(ざ)
沖縄タウン/ゴーヤー祭り
(2008.05.07)
今日は、沖縄タウン恒例の「ゴーヤー祭り」での演舞でした。
仕事の関係で引っ越ししてしまったメンバーや、他の団体に移ったメンバーも代表の方と一緒に応援に駆けつけてくれました。
これまた恒例のエイサー体験コーナーも、色々な人が締太鼓やパーランクーを手に、見よう見まねでチャレンジして下さいました。
ラストは怒濤のカチャーシーに。色々な人が思い思いに太鼓を叩きながら盛り上がりました。
稽古日誌
(2008.05.03)
本日は桜丘中学校格技室にて21名での稽古でした。また、2名の見学の方も見えられました。 今月半ばには下田での2日間にわたる演舞が控えています。稽古では、まず演舞の入場のときの太鼓の叩き方について色々なやり方を試しました。テンポキープを確実に行うための検討です。また、基本打ちでは道ジュネーなど長時間の演舞用の打ち方も揃うように練習しました。 新演目も新人さんを交えて練習しました。今回の練習でフェーシもほぼ固まりました。2曲ともメンバーの習得が早く、間もなく実際の演舞に投入の予定です。 後半は5月5日のニービチの参加者の組と、新人さんに踊りを教える組に分かれて稽古をしました。4人の新人さんももう4曲目を覚えはじめています。そして最後は全員で一節通しをして稽古を終えました。 本日は見学の方にスポーツドリンクの差し入れをいただきました。本当にありがとうございました。(パパ)
|