2008年03月
さくらエイサー祭りでの演舞  (2008.03.29)

本日は王子の飛鳥山公園で行われたさくらエイサー祭りで演舞させていただきました。
桜はまさに満開で天気も良く、公園は大勢の花見のお客さんで賑わっていました。
演舞はその公園の広場にある舞台で行いました。演舞人数は17名、開会間もない午前中の演舞でした。大勢のお客さんの前で非常に緊張しましたが、何とか考えたフォーメーション通りに演舞をすることができました。きれいな桜の下で多くの方に見てもらいながら演舞できたのはとても良い経験になりました。
演舞の後は、たくさんの他のエイサー団体の演舞を見させてもらい、また祭り終了後はそれらの団体の方々と親睦を深めることができました。
来年もこの同じ場所でまた演舞させてもらえるよう頑張っていきたいと思います。(奥)


自主練習  (2008.03.23)

本日は、奥沢中学校格技室で自主練習を行いました。
参加者は8名、小雨の降る中での練習となりました。
稽古は新演目の検証からスタートしました。地謡の唄の決定版が決まったので、その唄のタイミングで踊りを踊れるかの検証が中心でした。また、振付けの検証も行い、振りも少し手直しをしました。
そしてその後、全体で土曜の演舞のフォーメーションの練習をしました。
全体練習のあとは、それぞれに分れて、新人さんの演舞確認や、豊年音頭の振りの検証、新しく大太鼓の稽古を始めるメンバーなど、それぞれにじっくり練習に取り組むことができました。
そして最後に一節通しをして、自主練終了となりました。
写真は豊年音頭の振りの検証の様子です。(打だ)


稽古日誌  (2008.03.22)

本日は上馬地区体育室にて、17名での稽古でした。
稽古時間が2時間と短かったこともあり、開始して間もなく皆が揃って練習を始めました。
稽古は新演目の練習と今度の土曜日の王子での演舞のフォーメーションの練習が中心となりました。昨年の中野や新宿での演舞の経験もあって、初めてのフォーメーションでしたがスムーズに動くことができたと思います。
稽古の後、有志が集まって近くの駒沢公園で引き続いて稽古をしました。天気も良く桜もちらほら咲いていて気持ちの良い一日でした。
写真は新演目の練習の様子です。(パパ)


自主練習  (2008.03.20)

本日は、奥沢中学校格技室で自主練習を行いました。
参加者は9名、小雨の降る肌寒い天気の中での稽古でした。
自主練習なので、一つ一つの演目をじっくり皆で確認することを中心に稽古しました。最初は新人さんにまだ教えていない演目を教えながら、皆も一緒に踊りました。その後、仲順から始めてそれぞれの演目を確認していきました。
自主練習のあとの打上げでは偶然他のエイサー団体の方と同じ店になり、お互いの踊りを披露しあったりすることができました。
写真はお互いに確認しながらの演舞チェックの様子です。
(奥)


浜松町/「NO NAME」演舞  (2008.03.16)

今日は浜松町にあるクラブ「NO NAME」で行われたイベントで演舞を行いました。

控室はVIPルームに使われているとおぼしき部屋で、テラスからイベントの様子を見ることが出来ました。

全体に進行が押し気味だったので、控室で細かい演舞の調整を行うことが出来ました。

実際の演舞では、あまりエイサーを見たことのない方も多かったようですが、最後のカチャーシーでは一緒に盛り上がることが出来ました。


稽古日誌  (2008.03.15)

本日は世田谷区砧公園の近くの区立総合運動場軽運動室にて15名での稽古でした。とても暖かい日でしたが、花粉症の人には辛い天気だったようです。
練習は、施設の関係で太鼓が叩けなかったので、太鼓の音なしでの練習だったのが少し残念です。新演目の振り付けが決定したのでその振り付けを中心に稽古しました。
ただ、新演目の曲を弾ける地謡役が都合で練習に出られなかったので、踊り手が自分で唄いながら稽古しました。踊りだけでなく、ほかの地謡も早く曲を習得する必要がありそうです。
その後、通し稽古をして、最後に狭目の室内だったので全員で輪になった道ジュネーを練習しました。
写真は輪になった道ジュネーの様子です。(沙)


稽古日誌  (2008.03.08)

本日は上馬地区体育室にて、14名での稽古でした。
普段の学校施設の体育館ではなく、区民施設の体育室で、卓球台を背にしての稽古でした。
稽古はまず一節通しを行った後、全体で新演目の稽古を集中的に行いました。
その後、太鼓と締め太鼓に分かれ、大太鼓は形見節、豊年音頭などの踊りの検証確認、締め太鼓は、新人さんを中心に各曲のフリの確認や豊年音頭の稽古をしました。
そして最後に二節通しを1回行って稽古終了となりました。
初めての区民施設で、太鼓やフェーシの音だしが大丈夫か危惧されましたが、いつもどおりの声だしや音だしができました。また施設を借りられた時間は2時間でしたが、短い稽古時間を有効に活用しようと皆集中して稽古しました。
写真は新演目の練習の様子です。(打だ)


build by HL-imgdiary Ver.1.25