稽古日誌
(2006.12.23)
本日は、神宮絵画館前にて今年の稽古納めを行いました。参加者は13名でした。
まず、基本打ちを行い、通しで演舞した後、今日はユンタの動きを2組に分かれてチェックしあいました。太鼓を回すところの動きや「さあ〜ユイユイ」の辺りからの動きをチェックしました。
その後、基本打ちと交差打ちの練習を少し行いました。前回同様、交差打ちのときは太鼓の面が揃う様に意識して行いました。
その後、形見節。本日の確認点は、今まで通りの基本打ちで左手を払うのを忘れないようにすることやバチの払い方、「クイラ〜」の時の太鼓の合わせなどは当然ということで、それ以外のところで、最初の「さてぃむめでたや」の太鼓を叩いた直後、回転させる最初のバチ位置について確認しました。この間、大太鼓の方はいちゅびをやっていました。
最後は久しぶりなのでということで、道ジュネー形式で行いました。久しぶりということもあってか演舞の入りのところで方向感覚を見失ってバラバラとなってしまいましたが、途中から持ち直しました。
稽古が終わってからランチタイム。その後、女性陣は居残り稽古を行ったようです。皆様、本年もお世話になりました。よいお年をお迎えください。(お)
稽古日誌&怒濤の忘年会
(2006.12.16)
本日は、午後1時から弦巻中学校にて18名での稽古でした。午後からの練習も午前とはまた違ったかんじでいいですね。
まず、ゆっくりとしたテンポで一回通しました。ゆっくりでもメリハリがつけられる様にとのことでした。その後、基本打ち、交差打ちの練習。交差打ちのときは太鼓の面が揃う様に意識して2組にわかれてチェックしあいました。
そして、形見節、すーりの動きを全体で確認しました。形見節の注意点は歌もちの基本打ちで左手(太鼓)を下げるのが忘れがちになってしまい揃わなくなってしまうので気を付ける。さてもめでたやの太鼓をまわすところとバチを出してはらうところがぱらぱらと揃ってない。後ろ向き交差打ちのところは個人個人で歌を思い出し歌にあわせる。などでした。
最後に、再度形見節を練習しました。さてもめでたやの太鼓をまわすところとバチを出してはらうところの練習をしました。形見節の最初のようにゆっくり演舞するのもまた難しいなあと思いました。メリハリのある演舞ができるように練習頑張りたいです。
その後は、朝まで続く怒濤の忘年会でした。画像は、謎のサーモン仮面現る!です。(ゆ)
東京都障害者福祉センターでの演舞
(2006.12.10)
今日は、子供達のクリスマスパーティーにて、演舞を行いました。沖縄やエイサーについての紹介の後、登場してきた大太鼓や締太鼓、そしてチョンダラーに、子供達はビックリしながらも大喜びでした。
一通りの演舞が終わったところで、子供達に太鼓を叩いて貰いました。段ボール製のパーランクーを叩いたり、自分の体くらいある大太鼓を叩いたり、楽しそうにしていました。
その後、エイサー隊の面々と子供達で、1曲だけエイサーを踊りました。最後に記念撮影をして、楽しく終えることが出来ました。本年最後の演舞でしたが、沢山の子供達の笑顔が、とても嬉しい一日でした。(ま)
稽古日誌
(2006.12.09)
本日は、弦巻中学校にて、18名での稽古でした。
軽く通しで演舞した後、基本打ちを行いました。基本打ちは上でキチッと止めること、仲順では「ため」というか、「メリハリ」を意識的にすることがなっていないことを注意され、一応覚えたつもりが、まだできていないことを反省いたしました。
10時過ぎ頃から全員で基本打ち→通し稽古をやり、11時過ぎから、一人演舞を行いました。通し稽古での全体チェックとしては、仲順の最後、回りながら交差打ちがまだ揃っていないので、もう一度基本に戻ることの指摘がありました。形見節の最後の横に打つ交差打ちは、曲を覚えること(ゴ)
稽古〜ニービチ〜打ち上げ
(2006.12.02)
本日は、中学校の格技室が確保できず、古巣の絵画館前にて、14名での稽古でした。演舞依頼も峠を越えたので、各演目についての稽古に時間を割きました。
信濃町駅前でランチの後、結婚披露パーティの行われる新宿の京王プラザホテルへ移動しました。新郎は、「ちゅらぶし」と名前が付く前に、一緒に絵画館前等で稽古していたメンバーです。その後沖縄に帰ってしまいましたが、お相手が横浜とのことで、こちらでも披露宴を行いました。
披露宴での演舞は、会場中が幸せに満ちていて楽しいのですが、主役がかってのメンバーだったので、より一層楽しい演舞となりました。
演舞の後は、先週末に演舞依頼を頂いた「朋コーポレーション」の方よりお招き頂いて、華原朋美さんの実家でもある「家庭料理 朋」にて、大打ち上げ大会をさせて頂きました。揚げ物、煮物etc、とても美味しかったです。騒ぎすぎて喉も枯れ、あっというまの終電タイムでした。(の)
|