2005年11月
いちょう祭りにて演舞  (2005.11.27)

今年のいちょう祭りでは今日が最後の演舞となります。天気にも恵まれ、昨日にもまして大勢の人出で、芝生の上も通り抜けられないくらいでした。いつものように3回の演舞を行いました。最後の演舞の時に、記念撮影する機会をつくり、大勢のお子さん連れの方と一緒に記念撮影することが出来ました。(の)


いちょうまつりにて演舞  (2005.11.26)

今週末もとても良い天気となりました。いちょうも綺麗に色づき、先週よりさらに大勢の人で賑わっていました。入場時に並木道の方まで行進して欲しいという声もありましたが、人出が凄かったので最短距離を通って登場となりました。(の)


いちょう祭りにて演舞  (2005.11.19)

今日も抜けるような青空の下、神宮で行われたいちょう祭りで演舞を行いました。少し肌寒かったものの、いちょうの黄葉も進み、先週よりも大勢の人で賑わっていました。大太鼓1名と締太鼓の9名が肝を一つに合わせて演舞しました。最後の唐船ドーイでは、小さな子どもさんから、お孫さん連れの方までカチャーシーを楽しんで頂く事が出来ました。(の)


いちょう祭りにて演舞  (2005.11.13)

昨日に引き続き、「朋のもろみしぼり酢」や沖縄物産を扱っている「もろみ酢屋さん」のブース前で演舞を行いました。土曜日に比べると人出も多く、会場では大道芸も行われていました。大太鼓1名、締太鼓8名と、前日から比べると3分の2程の陣容でしたが、お客さんが多い分気合いが入っていました。この日も3回の演舞を行いました。(の)


稽古〜いちょう祭り〜ふれあい祭り  (2005.11.12)

今日はハードな一日でした。絵画館前での稽古の後、噴水池の方に移動して「いちょう祭り」で演舞を行い、夕方に麻布区民センターに移動し「ふれあい祭り」にて演舞を行いました。朝は雨が降っていましたが急速に回復し、午後は秋晴れの絶好のコンディションの中、演舞を行うことが出来ました。麻布区民センターでの演舞は、広さの割に人数が多く迫力は出ました。最後の唐船ドーイでは大勢の方にカチャーシーを踊って頂くことが出来ました。(の)


稽古日誌  (2005.11.05)

本日も弦巻中学校の格技室にて稽古しました。11月は毎週のように演舞の機会も多く、場数を踏む機会に恵まれているのですが、細かいところを磨いていく練習も大事にしたいと思います。今日の稽古では、大太鼓が3人揃ったのですが、さすがの迫力でした。遅れて稽古に参加したメンバーも、遠くからハッキリと聞こえていたと言っていました。肝を合わせ、太鼓の音を合わせていきましょう〜!(の)


build by HL-imgdiary Ver.1.25