2005年10月 |
もどる Top Page ちゅらぶログ アルバム Q&A %bnindex% |
雙立病院での演舞
(2005.10.29)
本日は午前中の稽古の後、西新宿に移動して雙立病院での演舞を行いました。病院と言うこともあり、大太鼓は心持ち小さな音で叩いていましたが、お年寄りの反応も良いので、最後の唐船ドーイではめいっぱい盛り上がることが出来ました。終わった後、「又来て下さいね〜」の言葉が嬉しかったです。画像は、低い天井もものともせずジャンプする太鼓隊です。(の)
稽古日誌
(2005.10.22)
今日は神宮の絵画館前にて、屋外稽古でした。天気予報では雨は降らないとのことでしたが、朝から時折小雨が降っていました。参加者は当初の予定よりは少なく、総勢11名でした。湿気で太鼓の音も湿りがちでしたが、12時半過ぎまで充実した稽古が出来ました。(の)
ウェルカムパーティにて演舞
(2005.10.21)
本日は、外国よりのお客様を迎えるウェルカムパーティでの演舞でした。主催者側の数名の方に、1曲だけ簡単な曲を練習しておいて頂き、一緒に演舞しました。積極的に楽しもうとする方も多く、最後のカチャーシーはとても盛り上がりました。写真は一緒に演舞した即席メンバーの皆さんです。脚絆がコピー用紙だなんて、わかりませんよね!(笑)(の)
稽古日誌
(2005.10.15)
本日は弦巻中学校での稽古でした。時間は10時ころから12時過ぎまで、人数は10人でした。稽古は基本打ちから始めて、仲順、久高、スーリ東を全体で練習。人数が少なめだったこともあり、各人の踊り方をじっくり見て、良いところや直したほうが良い点など個別に指導を行いました。また、交差打ちや唐船どーいの回転ジャンプなど、個別のポイントの指導も行いました。その後、いちゅび小を集中的に練習し、仲順、久高、スーリ東、いちゅび小、唐船どーいを通しで練習。本日は地唄が代役だったので、唐船どーいでは何度も駒を倒しながら、三線を替えて引き続けるという笑えるシーンもありました。また、本日は大太鼓の新人も参加し、大太鼓隊の合わせも行いました。そして最後に安里屋ユンタの振りを少し練習しました。少人数ながらも充実した稽古でした。(ま)
稽古日誌
(2005.10.09)
7時起床、今日は土曜日だからゆっくり新聞が読めるぞー!!ばんざーい!!っと思って、ベッドの中で新聞を読んでいたら、いつのまにか夢の世界へ…(_ _)Zzz。次に起きたときは、9時…、まずーい、即効でジャージ姿に着替えてそのまま一路稽古場所へ。今日の稽古は弦巻中学校体育館。今回は新人2名を含めての稽古でした。いつもより人数は少なく10名弱ぐらいでの稽古。始めに通し稽古を行い、最近踊りを覚え始めている、テンヨー節、いちゅび小を集中的に稽古しました。人数が少なかったので、皆が鏡を見ながら練習でき、細かいところまで合わせることができてよかったです。また、太鼓の打ち方について、先週に行われた中野まつりで他の団体の方から、アドバイスをいただきたようで、これから研究していきたいです。なお、今回は稽古中の画像を取り忘れたため、稽古終了後、メンバーより100円を集めて整理する会計の姿を添付します。(笑)(ひ)
稽古日誌/中野祭り
(2005.10.01)
今日は午前中に弦巻中学校で稽古を行い、午後から中野に移動して中野祭りでの演舞でした。中野祭りでは道ジュネー形式で躍るため、全体の段取りを確認しながら稽古しました。今回から「テンヨー節」も本番に投入します。稽古回数が多いわけではありませんが、意外にまとまってきました。 |
build by HL-imgdiary Ver.1.25 |